コロナ渦中にGoogle アドセンス に合格する方法!

海外生活
スポンサーリンク

5月から、ブログを始めたブログ超絶初心者chachaです。

ブログ初心者で右も左も分からない状況でしたが、自分なりに試行錯誤して先週無事、Google Adsenseに合格しました!

今回は、自分なりにもしかしてこれをやったから良かったのかな?とか、これは案外意味がなかったかも・・・と言った事をまとめて見ました!少しでも誰かの役に立てれば嬉しいです!

スポンサーリンク

はじめに

正直、Google Adsense とはなんぞや?と思っていた私は特に深く考えず、ましてやコロナ渦で合格率が下がっているなんて事も全く知らず、ブログを始め10日程、9記事で申請をしてみることに。

もちろん、惨敗でした。

G mail宛にGoogleからメールが!!

お!!返事きたか!!受かってたりしてーーー??と淡い期待をしつつ、メールを開いてみるとGoogleさんから、『コロナのため審査できません』とお便りを貰いました。

テクノロジー業界で最強のGoogleもコロナで機能しないなんて、そんな事ある?

まさかのこのご時世に置いて手作業なの?アナログ?とすら色々な思いが巡りました。

私は海外に住んでいて、依然と街はロックダウン中ですが、それでも大小関わらず、スーパー等は頑張っています。なのにGoogleはコロナが理由で審査しないなんて納得行かない!!

そう思い、すぐさま再申請→もちろん速攻『コロナで〜』のお便りを貰い敢え無く撃沈です。(全く学習しない私)

大雑把な流れ

1回目→『コロナのため〜』のお便りを貰い撃沈

2回目→即再申請/特に修正などはせず/『コロナのため〜』再び撃沈

3回目→撃沈から2日程あけて再申請/ちょこっと修正/『コロナのため〜』再び

4回目→またまた2日程あけて再申請/(私的に)かなり修正→合格

この流れからも見て頂いてわかるように、正直私は3回目までは『コロナのため〜』って事は私のブログのせいじゃない(根拠のない自信)んだから、速攻再申請したれ!!

くらいに思っていましたが、4回目を申請するに当たり、

もしかして、色々手を加えたほうが良いのか??

と思うようになり、4度目にしてようやくGoogle Adsenseときちんと向き合う事を決意しました。

合格する前に加えた変更点

この女性の笑顔を待ちわびていました!!

ここからは、4度目の申請前に具体的に何をしたかを書いて行きます。

①全ての記事(申請時16記事程だったと思います)をリライトする

当たり前の事なのかもしれませんが、私はやっていませんでした。

ただ、リライトと言っても、たくさん書き直すのではなく、本の少しの修正(誤字脱字や、スマートな言い回しなど)を全部の記事に対して行いました。

そうすることによって、Googleが『お!こいつ、全記事リライトしてる!!』と言う事を認識してくれるんじゃないかと思いました。

→Googleにちゃんとリライトした事をアピールするのが大事?!

②Google Analyticsの導入

私は、アドセンス 合格前ってまだアクセスもそんなにないし、合格してから導入すれば良いか!と思っていました。(単に面倒だったと言うのも理由)

しかし、Google AdsenseもGoogle Analyticsも共にGoogleが提供しているもの。

相性は良いに決まってるだろうし、導入して損はないはず!と思い再申請前に導入。

→Google Adsenseにお近づきになりたいならまずは周りから攻めるべし!?

③簡単なアフィリエイト記事を書く

よくアドセン申請時には、アフィリエイトは良くない!とか、全部一応外した!と言った情報を目にします。  

もちろん、そのまま貼り付けたまま、合格した方もいるし、実際どっちが正しいんだ?と思っていました。  

私は(面倒くさかった事もあり)、アフィリエイトなしで今まで申請していましたが、

Googleだって、単にブログを書いているだけの人より、少しでも利益を出そうと言う野心のある人の所に広告を載せたいのでは?

と考えました。あくまでも私個人の考えですが、結果的にアフィリエイト記事があっても問題がないことがわかりました!

→単なる日記ではなく、有益あるブログだと言う証明??

④画像を全て圧縮

これも、圧縮しなくても合格した!特に圧縮したからってなんも変わらない!と言う意見も聞きますよね?

私は(面倒くさかった事もあり)、全ての画像を圧縮していた訳ではありませんでした。むしろ最初の頃はアイキャッチ画像とか圧縮していないままアップロード。

そして、途中から圧縮する事を学んだのですが・・・・

そう!!私のサイトは圧縮画像と重たい画像がごちゃごちゃになっていたんです。

なんとなーく、統一するか!と思い圧縮していなかった画像を一度消して圧縮したものを再びアップロード!(この工程はリライトにもなるし、一石二鳥ですね!)

【圧縮するのに使ったサイト⇩】

英語ですが、単に圧縮したい画像をペーストして貼り付けるだけのめちゃくちゃ単純作業

 【ワードプレスにある自動で圧縮してくれるプラグインも優秀です⇩】

以上の事をして再申請した所、無事合格でした!

合格基準に対する疑問〜コピペチェックをするべきか〜

再申請をするにあたって疑問を持ったことの一つとして、コピペチェックをするかどうかでした。

天下のGoogleにコピペだ!と思われたら、終了!コピペチェカーなるものを使って申請する前に確認すべき!と言った情報もたくさん見ました。(ネットに情報ってたくさん溢れてますよね〜)

中でも、コピペチェック率は低ければ低いほどよい、20%以下にした方が合格率も上がる!と言った記事も見ました。(そんな事は可能なんだろうか?)

とにかく、Google Adsenseと向き合う!と決めたからにはコピペチェックを行いました。

結果はご覧の通り⇩(全部の記事を検査にかけた訳ではなく、あくまでも一部の記事です)

コピーの疑い80%????

結果を見て驚愕しました。一応、海外在住の私が経験したことを私の言葉で書いたつもりなのに、まさかのコピー疑惑(涙)

けれど、良く考えて見てください!!ブログを書く時って、『誰かが興味を持ってくれる事』を前提に書きますよね??

多くの人が興味を持っている話題を書く=似たような記事はたくさんある。

って事になります。

仮に全部自分の言葉でオリジナルの記事を書いたところで、コピペチェッカーは機械ですので、似た言い回しがあれば自動的にコピペと判断してしまいます。

では、このパーセンテージを減らすべく試行錯誤するとどうなるでしょうか?

  1. 似た言い回しを避けるせいで、文脈的に逆に変な日本語になる
  2. せっかく書いた自分のオリジナルの記事がもはやオリジナル性を失う
  3. パーセンテージを減らすのに集中しすぎて中身の無い記事になりやすい
  4. もはやイタチごっこの様になり、何を修正すべきかわからなくなる


以上の事から、(面倒くさかった事もあり)私はコピペチェックの結果が80%越えでも、一切手直し(パーセンテージを減らすためのリライト)はしませんでした。

けれど、無事合格したので案外コピペチェックの結果は気にしなくても良いのでは?と言った結論に至りました。

まとめ

いかがでしたか?

正直、合格基準はオフィシャルに公表している訳では無いので、謎のままですが、私の行ったプロセス・考え方が少しでも参考になれば嬉しいです!

まだまだ、ブロガーと言うには程遠いですが、ここからが本当のスタートだと思い頑張ります!!

この記事を書いた人
chacha

映画とチョコレートをこよなく愛する、日本人。出版社でのライター、イベント会社を経て海外移住を決意。決意したものの、まだまだ日本が恋しい。料理好きなフランス人夫、ポピさんとカナダのトロントに在住。

Follow me!
海外生活
スポンサーリンク
Follow me!
ポピさんと一緒。

コメント

タイトルとURLをコピーしました