こんにちは。Chachaです!私の住むトロントは只今絶賛ロックダウン中です(涙)。
暇を潰すのが得意な私でもそろそろ、

え?やる事なくね?
状態です。
なので、日本にいる親友とのやりとりが以前よりも更に頻繁になりました。
彼女は基本的に漫画・アニメを一切見ないタイプです。
増してや流行に流されるなんて事もなく、自分を貫きます!(拍手)
そんな彼女から出た言葉が『鬼滅の刃』でした。めっちゃ流行に乗ってるじゃないか!!
そんな面白いの?海外からでも観れる?
て事で、探しました!(さすが暇人!)
Netflixで見れるのか?
まずは天下のNetflixをチェックしてみました!
しかーし!!Canada版Netflixのラインナップには鬼滅の刃はありませんでした(涙)

ただ、私はNetflix愛用者なので例え鬼滅の刃が観れなくても解約なんてことはしませんよ!安心してくださいねNetflixさん!!!
Canada版Netflixと日本版Netflixの違い
日本版では鬼滅の刃は視聴可能なのに、なんで国が違うだけで見れないのか。
そもそもNetflixなどのストリーミング動画配信サービスは、国ごとにアクセスを制限しているため、海外から日本のNetflixには基本的にアクセス出来ず、観れる内容も異なるわけなんですね〜。
ただ、海外からでもVPNと言うサービスを利用すれば、日本のNetflixを観れる方法はあるので、そちらは後述しますね!
今現在海外でNetflixを登録している方はそちらの方法も参考にして観てください。
U-NEXTはどうか?
天下のNetflixさんではダメでしたが、日本のアニメラインナップがめちゃくちゃ豊富な事で有名なU-NEXTはどうか!!!

https://video.unext.jp
いえ〜い!!ありました!!!
が、しかし!!U-NEXTはそもそも国内向けのサービスなんです(悲しい)
*日本に在住の方はU-NEXTに登録するだけで1ヶ月間無料でアニメやドラマ・映画などを視聴できます!
アニメ観るなら<U-NEXT>
日本作品を観たいならどっちにすべき??
正直、私はNetflix派なんですが、日本作品(アニメなど)に関してはもはやU-NEXTの圧勝だと思います。
そもそもNetflixはアメリカの会社、U-NEXTは日本の会社なので当たり前と言えばそうなんですが、実際にどれくらい差があるか知っていますか?
まず邦画に関してはU-NEXT約3000作品に対して、Netflixは600作品。
アニメに関してもU-NEXTは約3000作品あるのに対してNetflixは400作品です。
*11月現時点

確かに、日本の作品を観たい!となるとU-NEXT一択かなぁ。
じゃぁ、U-NEXTを無料で見るためには?
はい、めちゃくちゃ簡単!

画像にある、まずは31日間無料お試しと言うところをクリックして、登録するだけです。
まぁ基本的に他の動画サイトの登録方法と同じです!
*動画以外にも、漫画も読めるのがいい点でもあります!

無料で視聴するなら、これを忘れずに!
無料トライアルはあくまでも1ヶ月間のお試しであり、トライアル期間が終わると自動的に契約更新されてしまいます!

サービスが気に入れば更新でも良いんですが、あくまでも『無料』と言う点にこだわりたいですよね?
なので、解約を忘れずに行う事が必要になります!
*無料トライアルはあくまでも初回のみなので、解約した後にもう一度無料トライアルを利用することは出来ません!
『設定・サポート』ボタンから解約手続きを行って下さいね。
海外から視聴するのに必要なVPNって?
はい、お待たせしまし!もはや、ようやく本題と言った感じでしょうか?
U-NEXTで日本の作品をたくさん観れるのはわかったけど、VPNってなんだって話ですよね。
VPNとはVirtual Private Networkの略で世界中どこからでも、日本のインターネットサービスにアクセスする事ができるサービスです。
つまり、私がカナダからVPNを使うとカナダにいながら、あたかも日本にいるような接続を装ってくれます。(最近のテクノロジーって本当に凄い・・・)
けど、VPNサービスを使うにも契約料金が当たり前ですが発生しますよね?
(世の中何をするにも結局お金なのか・・・。)
なので、VPNサービスに関してもお試し期間を利用しましょう!(あくまでも無料を追求)
セカイVPN

セカイVPNだと、最大2ヶ月のお試し期間があります!これでカナダにいながらにして日本の作品をザクザク見れちゃいます!!(よっしゃーーーーー!)
*日本の企業が運営しているので問い合わせに関しても全て日本語対応
現在いる国から10ヶ国のうち接続可能な国を選ぶ事ができます。

私はカナダにいますが、日本・アメリカ・ドイツ・台湾・韓国・フランス・イギリス・タイ・インドネシア・ベトナムのどれかを選べます。ま、日本ですけどね。
VPNを使ってもU-NEXTが見れない!と言う方はGoogle Chromeを起動してみて下さい!そうすれば視聴できるはずです!
また、VPNサービスを使えば日本でしか買えないLINEスタンプも買えるんだとか!!VPNってあくまでも動画サービスに対してだけかと思ったけど、そうかLINEスタンプも買えるのね〜。
ちなみに、海外仕様のLINEは若干日本のと違いシンプルです。
まとめ
いかがでしたか?ロックダウンで外出自粛&カナダの冬は寒いから基本引きこもりたい!と思っていたら動画サービスはもはや必須かもしれないですね。
U-NEXTとセカイVPNを駆使して自宅でくつろぐ準備を万全にしましょう!
*日本在住の方はVPNサービスの利用する必要はないです。


コメント