突然ですが、皆さん
C’est la vie と言うフレーズを知っていますか?(セラヴィと発音します!)
『仕方ないよ』とか『人生ってそんなもんだよ』と言ったニュアンスになります。
私の彼を含め、フランス人は本当にこの言葉をよく使うんです。(特に彼はこれでもかっ!!てくらい使います)それほどこの言葉がフランス人に愛されている証拠かもしれません。
海外生活をすればするほど、楽しいこともある反面、思い通りにいかないこともたくさんあります。そんな時、彼や彼の友達、家族はよくC’est la vie と私に声をかけてくれます。
私は日本に居た時は当たり前ですが、この言葉を知りませんでした。ただ、今はこのC’est la vieと言う言葉が大好きです!
この、言葉は実際どう使うのか、そしてフランス人のC’est la vie 精神から学べる事などを今日は書いていきたいと思います。
ネガティブな気持ちになってしまった時
皆さんはネガティブになる事よくありますか?もちろん、誰もがネガティブになってしまう時ってあると思います。
例えば、
- 何かに失敗してしまった時
- ふと悲しくなってしまった時
もちろん、ネガティブになりやすい人とそうでない人の差はあるかと思いますが、悩まない人などいませんよね?
そんな時、ぴったりな言葉こそC’est la vie だと思うんです。
一旦悩み始めると中々、気持ちをうまく切り替えることが出来ない私ですが、正直海外生活って悩んでる暇なんかないくらい慌ただしかったりします。特に来だばかりの頃は。
なので、いかに早く気持ちを切り替えて次に行動を移す事が大事だったりします。悩んでも悩んでも、中々解決しない時はもう、時間が解決してくれるのを待つしかない時もあります。
だからこそ、『人生ってそんなもんだよね』『別に一生辛い訳じゃないもんね』
今、辛いことよりも、しんどいことってきっと他にもたくさんあるよね・・・
とある程度現実を受け入れることも必要なんだと思います。
だっていつまでもウジウジしていたら楽しいことも楽しめなくなっちゃいますよね?
何かを諦めなけらばいけない時
『本当は諦めたくないし、けどもう無理だってのはわかってる。もう十分頑張って来た。』って時ありますよね?
こう言う状況の時に使うC’est la vieは、決して投げやりなわけではないと思うんです、
- 凄い頑張ったのに届かなかった
- 無理だと完全にわかってしまった時
って、もう身も心もボロボロだし、自分が一番良くわかってたりしますよね『諦めるべきだ』って事を。
何かを諦めること、仕方ないんだと受け入れることは難しいですが、受け入れることで、また新たにスタートをきる事ができます。
諦めることって、一見マイナスなイメージかもしれないですが、何かを手放せば新しい何かが入ってくるチャンスかもしれません!!
人生の楽しみ方を知っているフランス人
一概にフランス人と言ってももちろん、個人差などはありますが、私の全体的な印象で言うと、彼らはどうすれば人生が楽しくなるのかと言った、楽しむコツを熟知しているように思います。
言い換えれば、自分の人生なんだから!!と言った気持ちを持って全力で楽しんでいるんじゃないでしょうか。
今悩んでも仕方ないことは、悩まない!
C’est la vie 精神を持ち合わせている彼らは、いかにそれが人生をHappyにしてくれるか知っているはずです!
『まだわからない将来の事や、直面してもいない問題を過剰に心配する必要はない』
と言うのがスーパーポジティブな私の彼なりの考えなのだそう。
まさに、今を生きている!感じです。
無駄な心配は削ぎ落とし、シンプルに生きる事が人生を楽しむコツなのかもしれません。
悩むべき時だってタイミングがある!
考えす過ぎない事が楽しむコツだからと言って、直前になって考えれば良いや!と何も考えずに、人生を歩むのはリスクがあります。
本当に悩むべきタイミングが来たらきちんと考える事が必要です。
何十年も先の事を今考えるのではなく、何年か様々な経験をして、自分なりに解決策が出そうだったり、人生の基盤ができた時、ようやく考え、悩んでも遅くはないかもしれません。
C’est la vie 精神を見習って海外生活、一緒に楽しみましょう。
コメント